20代後半独身男。軽いうつ病&SADによる休養を終えて無事に転職成功。その後の生活+愛犬「あんこ」の話。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今月中旬に応募した会社の面接に行ってくる。
今回の業種は中堅空調機器サービス企業の子会社。
以前と異なり、現在は面接前に体が震えたり、腹が鳴ったり、手に汗をかくといったSAD的な症状は全くでないが、多少は緊張はするので、会社に10分ほど前に到着し、時間まで待合室で待機し緊張をほぐす。
社内は完全禁煙で静か、隣の事務室からは私語もなく淡々と仕事をする女性事務員達の音が聞こえてくる。
少規模の企業だが、結構、いい会社なのかもしれない。
しかし、この会社の面接は思っていた以上に過酷だった・・・。
面接官は社長と総務部長の2人。
最初に簡単な自己紹介をして下さいと言われ、名前、年齢、学歴、前職の業務内容を答える。
それからが社長の猛口撃の始まりだった・・・。
面接時間は次の応募者が待っていたので、30分ほど。
しかし、この30分の中で僕が話していた時間は約5分。
あとは社長が24分、部長が1分ぐらい。
とにかく、社長の自己主張が凄過ぎてかなり参った。
「君の年代はもっと野望を持って生きなければならない!!将来は部長になりたいとか言ってみららどうだね!!」などと、ほとんど説教状態。
口を挟む間もなく、一方的に僕の人物像を勝手に作り上げて否定され続ける。
職種柄、会社の話しを聞けば聞くほど上に上っていくのは無理そうだし、スキルアップも望めそうもない。
この組織内でどう野望を持てばいいのだろうと、社長の話にうなずきながらも疑問で頭の中がいっぱい。
最後に部長が、「君はハイハイばかりだが、最後に反論とか異議とかはないのかね?」と尋ねられる。
僕、「面接中で初めて拝聴した事柄が多く、少々混乱しております。」と答えるので精一杯。
部長、「そんなこと、本社のHPをインターネットで調べれば大体分かることじゃないかね?」などと言う。
HPは見たが、あまりに簡素過ぎて情報と呼べるような代物ではないかった・・・。
求人票から、ホームページ等、出来るだけ情報を集めてはきたが、初耳のことばかりを突然聞かされ、業務内容も履歴書と志望動機とはかけ離れたものになっていたし、もう同答えたらいいのか全然分からなくなっていた。
戦意喪失、また板のコイ状態。
終了後、ホッとしつつも敗北感でいっぱい。
とぼとぼと帰宅する。
これほど手応えのない面接は初めて。
なんだか完全自己否定された感じで、時間が経つほど落ち込んでいく。
病気、悪化しなければいいが・・・。
ただ、こんな面接の中にも、次回に繋がる大切な何かがあったのだろう。
今は混乱していて見つけ出せていないが、落ち着いたら振り返って探してみたいと思う。
今回の業種は中堅空調機器サービス企業の子会社。
以前と異なり、現在は面接前に体が震えたり、腹が鳴ったり、手に汗をかくといったSAD的な症状は全くでないが、多少は緊張はするので、会社に10分ほど前に到着し、時間まで待合室で待機し緊張をほぐす。
社内は完全禁煙で静か、隣の事務室からは私語もなく淡々と仕事をする女性事務員達の音が聞こえてくる。
少規模の企業だが、結構、いい会社なのかもしれない。
しかし、この会社の面接は思っていた以上に過酷だった・・・。
面接官は社長と総務部長の2人。
最初に簡単な自己紹介をして下さいと言われ、名前、年齢、学歴、前職の業務内容を答える。
それからが社長の猛口撃の始まりだった・・・。
面接時間は次の応募者が待っていたので、30分ほど。
しかし、この30分の中で僕が話していた時間は約5分。
あとは社長が24分、部長が1分ぐらい。
とにかく、社長の自己主張が凄過ぎてかなり参った。
「君の年代はもっと野望を持って生きなければならない!!将来は部長になりたいとか言ってみららどうだね!!」などと、ほとんど説教状態。
口を挟む間もなく、一方的に僕の人物像を勝手に作り上げて否定され続ける。
職種柄、会社の話しを聞けば聞くほど上に上っていくのは無理そうだし、スキルアップも望めそうもない。
この組織内でどう野望を持てばいいのだろうと、社長の話にうなずきながらも疑問で頭の中がいっぱい。
最後に部長が、「君はハイハイばかりだが、最後に反論とか異議とかはないのかね?」と尋ねられる。
僕、「面接中で初めて拝聴した事柄が多く、少々混乱しております。」と答えるので精一杯。
部長、「そんなこと、本社のHPをインターネットで調べれば大体分かることじゃないかね?」などと言う。
HPは見たが、あまりに簡素過ぎて情報と呼べるような代物ではないかった・・・。
求人票から、ホームページ等、出来るだけ情報を集めてはきたが、初耳のことばかりを突然聞かされ、業務内容も履歴書と志望動機とはかけ離れたものになっていたし、もう同答えたらいいのか全然分からなくなっていた。
戦意喪失、また板のコイ状態。
終了後、ホッとしつつも敗北感でいっぱい。
とぼとぼと帰宅する。
これほど手応えのない面接は初めて。
なんだか完全自己否定された感じで、時間が経つほど落ち込んでいく。
病気、悪化しなければいいが・・・。
ただ、こんな面接の中にも、次回に繋がる大切な何かがあったのだろう。
今は混乱していて見つけ出せていないが、落ち着いたら振り返って探してみたいと思う。
PR
右前足の状態が悪化。
朝から前足を引きずっている。
こりゃあいかんと、早速病院へ急行。
散歩も控え、エサもダイエット食に切り替えたのだが、もともとがお転婆なので、ドアを前足を使った体当たりで開け、ベッドに登っては降りるといった行動が前足の状態を悪くした原因だと思われる。
診断では関節炎とのことで、普通は1歳以上の犬がなる病気らしい。
前回貰った薬よりも強力な炎症緩和剤を貰って帰ってきた。
ちなみに、病院で体重を量ったところ、12.4㎏と300g減っていた。
急激な減量に驚いたが、前足以外に異常は見られないので、よしとする。
また、今回の治療代は薬代の1450円のみ。
再診料がなくて助かる。
朝から前足を引きずっている。
こりゃあいかんと、早速病院へ急行。
散歩も控え、エサもダイエット食に切り替えたのだが、もともとがお転婆なので、ドアを前足を使った体当たりで開け、ベッドに登っては降りるといった行動が前足の状態を悪くした原因だと思われる。
診断では関節炎とのことで、普通は1歳以上の犬がなる病気らしい。
前回貰った薬よりも強力な炎症緩和剤を貰って帰ってきた。
ちなみに、病院で体重を量ったところ、12.4㎏と300g減っていた。
急激な減量に驚いたが、前足以外に異常は見られないので、よしとする。
また、今回の治療代は薬代の1450円のみ。
再診料がなくて助かる。
独女こと我が妹君。
3週間前に買った「パワー・ボクシング(17000円)」にもう飽きたらしく、今度はエクササイズ・マシーン「エアロ・ステップ」を買ってくる。
値段は12000円。
理由、「パワー・ボクシング」は上半身だけの運動だし、腕が太くなりそうだから~。」だと。
「エアロ・ステップ」はテレビ画面に表示される画像とリズムにのって、専用マットの上でステップして下半身の脂肪を落とすらしい。
呆れながらその様子を見ていたが、デカイおけつがぼよん、ぼよんと跳ね回っている点はビジュアル的に問題があるが、意外にリズム感が良く、なんなく上級コースをクリアーしマスターコースまで進んでしまった。
しかも、こんな図体をしながらも体育会系なので、スタミナが馬鹿にあって、2時間ぶっ続けでも楽しい楽しいとやっているのが凄い。
見ているとつい自分もやりたくはなるのだが、ヘルニア抱えているのでこの跳んだり跳ねたりの運動は腰には危険そうだ・・・。
3週間前に買った「パワー・ボクシング(17000円)」にもう飽きたらしく、今度はエクササイズ・マシーン「エアロ・ステップ」を買ってくる。
値段は12000円。
理由、「パワー・ボクシング」は上半身だけの運動だし、腕が太くなりそうだから~。」だと。
「エアロ・ステップ」はテレビ画面に表示される画像とリズムにのって、専用マットの上でステップして下半身の脂肪を落とすらしい。
呆れながらその様子を見ていたが、デカイおけつがぼよん、ぼよんと跳ね回っている点はビジュアル的に問題があるが、意外にリズム感が良く、なんなく上級コースをクリアーしマスターコースまで進んでしまった。
しかも、こんな図体をしながらも体育会系なので、スタミナが馬鹿にあって、2時間ぶっ続けでも楽しい楽しいとやっているのが凄い。
見ているとつい自分もやりたくはなるのだが、ヘルニア抱えているのでこの跳んだり跳ねたりの運動は腰には危険そうだ・・・。
●飼い主と「あんこ」の脂肪との戦いも2週目に突入。
今週こそダイエットの効果が出ているだろうと早速計測する。
結果は・・・12.7㎏・・・練習より0.1㎏増えてる・・・負けた。
いや、今は「あんこ」の中で脂肪細胞と飼い主の熱意が拮抗した戦いを続けているだけ。
脂肪細胞の備蓄食料もあとわずかなはず。
もう少し!!
●今週、気紛れで今まで出来なかった「お手」の練習をさせてみる。
ダイエットのために控えさせていたおやつを餌に。
すると、10分くらい、おやつ10粒ほどでスパッと覚える。
・・・今までの苦労は何だったんだ?
●「あんこ」ちゃん、23時になったら僕がバリケンに寝せに抱きかかえて連れて行くのだが、たまに迎えに行くのを忘れてしまう。
今までは迎えに行くまでリビングで寝ていたのが、今日になって、0時過ぎに自分でバリケンまで戻ってきて、中へ入って寝てしまった。
何てお利口さんなの!!
しかも、超楽ちん!!
ただ、戻る姿がちょっとブスッとしていたのが気になる。
その様子を例えると、幼稚園に迎えに行くのを忘れた親をシカトする園児・・・。
今週こそダイエットの効果が出ているだろうと早速計測する。
結果は・・・12.7㎏・・・練習より0.1㎏増えてる・・・負けた。
いや、今は「あんこ」の中で脂肪細胞と飼い主の熱意が拮抗した戦いを続けているだけ。
脂肪細胞の備蓄食料もあとわずかなはず。
もう少し!!
●今週、気紛れで今まで出来なかった「お手」の練習をさせてみる。
ダイエットのために控えさせていたおやつを餌に。
すると、10分くらい、おやつ10粒ほどでスパッと覚える。
・・・今までの苦労は何だったんだ?
●「あんこ」ちゃん、23時になったら僕がバリケンに寝せに抱きかかえて連れて行くのだが、たまに迎えに行くのを忘れてしまう。
今までは迎えに行くまでリビングで寝ていたのが、今日になって、0時過ぎに自分でバリケンまで戻ってきて、中へ入って寝てしまった。
何てお利口さんなの!!
しかも、超楽ちん!!
ただ、戻る姿がちょっとブスッとしていたのが気になる。
その様子を例えると、幼稚園に迎えに行くのを忘れた親をシカトする園児・・・。
12月に受けて、面接後に落ちた会社へ再応募していたのだが、今日、応募書類と共に不採用通知が返送されてきた。
転職活動をして初めての書類選考落ち・・・ちょっぴりショック。
書類選考で落とすなら、ハローワークで紹介の電話した時点で断ってくれたら良かったのに・・・12月の選考で落ちた応募者だとあちらも電話の時点で知ってたし・・・。
でも、あちらが期待していたほど、送った書類に熱意が感じられなかったのかもしれない。
自分では、相当に入れ込んで作成したつもりだったのだが・・・。
しかし、落ち込んでいる(少しだけ、最近あまり落ち込まない)のもつかの間、同時に応募していた会社から連絡があり、30日に面接をするので会社まで来てくださいとのこと。
早速、面接のシュミレーションしなくては!!
転職活動をして初めての書類選考落ち・・・ちょっぴりショック。
書類選考で落とすなら、ハローワークで紹介の電話した時点で断ってくれたら良かったのに・・・12月の選考で落ちた応募者だとあちらも電話の時点で知ってたし・・・。
でも、あちらが期待していたほど、送った書類に熱意が感じられなかったのかもしれない。
自分では、相当に入れ込んで作成したつもりだったのだが・・・。
しかし、落ち込んでいる(少しだけ、最近あまり落ち込まない)のもつかの間、同時に応募していた会社から連絡があり、30日に面接をするので会社まで来てくださいとのこと。
早速、面接のシュミレーションしなくては!!
3週間ぶりの通院日。
予約時間に遅れたが、いつも待たされるのでいいこととする。
先生とはここ最近の様子、特に転職活動を中心に話しをした。
自分でも分かるぐらい、最近は調子がいい。
先生もずいぶん良くなってきたと太鼓判を押してくれた。
安定しているので、次回は1カ月後になった。
薬は変わらず。
予約時間に遅れたが、いつも待たされるのでいいこととする。
先生とはここ最近の様子、特に転職活動を中心に話しをした。
自分でも分かるぐらい、最近は調子がいい。
先生もずいぶん良くなってきたと太鼓判を押してくれた。
安定しているので、次回は1カ月後になった。
薬は変わらず。
車を使って所用から帰る途中、近所のT路地を、右折(Tの下棒から右横棒へ)しようとした時のこと。
一時停止し、左右確認も済ませて車を進ませると、急に後ろからクラクションをバンバン鳴らされる。
バックミラーを見ると、T路地の左横棒から来た黒い軽自動車がいつのまにか真後ろにおり、怖顔系のイカツイ兄ちゃんがあぶねだろ~と怒っている様子が見えた。
少し車を進めて止める、僕。
その車は僕の車の前に止まる。
車を出た僕が発した言葉は・・・「危ないでしょう!!」
そして、イカツイ顔の兄ちゃんへ向けて更に、「あそこは一端止まるべきじゃあないんですか?一時停止したんですか?」と怒号。
謝られるかと思っていたイカツイ顔の兄ちゃん、は驚いた様子だったが、「あんたこそ一時停止するべきだろ~が!!」って言ってくる。
僕、「僕は一時停止しましたよ。左右も確認しましたし、問題なのはあなたでしょ?ブロック壁でこちらの様子も見えないのに、止まりもしないであんな急スピードで路地に侵入してきて。人いたら確実に轢いてましたよ。しかも、僕の車の様な大きな車が一時停止で左右確認するために前に頭出した時点で、道が塞がってあなたの車は通行するの無理でしょ!!」
自分でも可笑しなくらいに怒っていて、相手がやくざかもしれないのに怒号を立てている自分。
いつもこの路地で無理に進入してくる車で危ない目に遭っているので、塵も積もれば山となるで、今までの鬱積が爆発してその男に八つ当たりしたのかもしれない。
結局、あまりの剣幕にあちらが「悪かったよ。ごめんな。」と謝られて解散。
見かけがヘナヘナの弱っちそうな男が、ここまで怒っているのに驚いたのか、自分が悪かったのを理解したのか、警察沙汰に巻き込まれたくなかったのか退散した理由は不明。
今の時代、何が起こるかわからない。
もしかしたら殺されていた可能性もあったかもしれない。
変にトラブルを引き起こさない方がいいのだと自分でも思うが、悪いことを悪いと言えない自分は嫌いだ。
我ながら馬鹿だな~って思う。
でも、死ぬことになったとしても、人にはそれぞれ守りたい大切なことってあると思う。
一時停止し、左右確認も済ませて車を進ませると、急に後ろからクラクションをバンバン鳴らされる。
バックミラーを見ると、T路地の左横棒から来た黒い軽自動車がいつのまにか真後ろにおり、怖顔系のイカツイ兄ちゃんがあぶねだろ~と怒っている様子が見えた。
少し車を進めて止める、僕。
その車は僕の車の前に止まる。
車を出た僕が発した言葉は・・・「危ないでしょう!!」
そして、イカツイ顔の兄ちゃんへ向けて更に、「あそこは一端止まるべきじゃあないんですか?一時停止したんですか?」と怒号。
謝られるかと思っていたイカツイ顔の兄ちゃん、は驚いた様子だったが、「あんたこそ一時停止するべきだろ~が!!」って言ってくる。
僕、「僕は一時停止しましたよ。左右も確認しましたし、問題なのはあなたでしょ?ブロック壁でこちらの様子も見えないのに、止まりもしないであんな急スピードで路地に侵入してきて。人いたら確実に轢いてましたよ。しかも、僕の車の様な大きな車が一時停止で左右確認するために前に頭出した時点で、道が塞がってあなたの車は通行するの無理でしょ!!」
自分でも可笑しなくらいに怒っていて、相手がやくざかもしれないのに怒号を立てている自分。
いつもこの路地で無理に進入してくる車で危ない目に遭っているので、塵も積もれば山となるで、今までの鬱積が爆発してその男に八つ当たりしたのかもしれない。
結局、あまりの剣幕にあちらが「悪かったよ。ごめんな。」と謝られて解散。
見かけがヘナヘナの弱っちそうな男が、ここまで怒っているのに驚いたのか、自分が悪かったのを理解したのか、警察沙汰に巻き込まれたくなかったのか退散した理由は不明。
今の時代、何が起こるかわからない。
もしかしたら殺されていた可能性もあったかもしれない。
変にトラブルを引き起こさない方がいいのだと自分でも思うが、悪いことを悪いと言えない自分は嫌いだ。
我ながら馬鹿だな~って思う。
でも、死ぬことになったとしても、人にはそれぞれ守りたい大切なことってあると思う。
「あんこ」は毎晩11時ぐらいにリビングから、廊下に設置したバリケンへお姫様だっこをして連れて行くのだが、本日は面白い場面に遭遇した。
バリケンは毛布で覆っているのだが、入り口は前に進めば簡単に中へ入れるようにしてある。
「あんこ」を下ろし、「ハウス!!」と僕が言う。
すると、「あんこ」は毛布の隙間から頭をバリケン内に突っ込み、中に入ろうとするが・・・一瞬、硬直したあと、Uターンしてきて僕を見上げ困った顔をする。
???。
意味が分からず毛布を上げて、バリケン内を見てみると、そこには・・・仰向けに寝転ぶ「チャチャ丸」くんの姿が・・・唖然。
しかも、ゴロゴロと喉を鳴らし、バリケン内に設置したヒーターの上で寝転ぶ「チャチャ丸」くんは傍から見ても、とても居心地が良さそうなご様子。
猫って犬の臭いが嫌いだから、こんな「あんこ」臭いバリケンには絶対入らないと思っていたのだが、鼻が悪いのか、頭が悪いのか「チャチャ丸」くんはそんなことは気にならないらしい。
とにかくご機嫌な「チャチャ丸」くんを無理無理引き出し、不機嫌な「あんこ」を押し入れて扉を閉める。
リビングへ「チャチャ丸」くんを抱きながら連れて行くが、その時ふと思い出す。
ここ最近、よく「チャチャ丸」くんがバリケンの周囲をウロウロしていたことに・・・。
もしかしたら、不法占拠はこれが初めてなのではないのかもしれない。
・・・変な猫。
↓妹のSM調教中の「チャチャ丸」くん
バリケンは毛布で覆っているのだが、入り口は前に進めば簡単に中へ入れるようにしてある。
「あんこ」を下ろし、「ハウス!!」と僕が言う。
すると、「あんこ」は毛布の隙間から頭をバリケン内に突っ込み、中に入ろうとするが・・・一瞬、硬直したあと、Uターンしてきて僕を見上げ困った顔をする。
???。
意味が分からず毛布を上げて、バリケン内を見てみると、そこには・・・仰向けに寝転ぶ「チャチャ丸」くんの姿が・・・唖然。
しかも、ゴロゴロと喉を鳴らし、バリケン内に設置したヒーターの上で寝転ぶ「チャチャ丸」くんは傍から見ても、とても居心地が良さそうなご様子。
猫って犬の臭いが嫌いだから、こんな「あんこ」臭いバリケンには絶対入らないと思っていたのだが、鼻が悪いのか、頭が悪いのか「チャチャ丸」くんはそんなことは気にならないらしい。
とにかくご機嫌な「チャチャ丸」くんを無理無理引き出し、不機嫌な「あんこ」を押し入れて扉を閉める。
リビングへ「チャチャ丸」くんを抱きながら連れて行くが、その時ふと思い出す。
ここ最近、よく「チャチャ丸」くんがバリケンの周囲をウロウロしていたことに・・・。
もしかしたら、不法占拠はこれが初めてなのではないのかもしれない。
・・・変な猫。
↓妹のSM調教中の「チャチャ丸」くん
10年来の戦友である女友達が来月入籍すると連絡がくる。
2週間ほど前に今年中には彼と入籍するとか言っていたのに、連絡が来るたびにスケールが大きくなっていつも驚かされる。
ちなみに、彼女は美人なのだが超奥手+男に対するハードルが高い。
がっ、2年ほど前に合コンするという連絡を最初に、いい人見つけた、付き合い始めた、親に会わせた、同棲する、入籍予定と定期的に連絡をくれていたが、とうとう入籍となったようだ。
ただ、披露宴の予定は今のところないとのことだが、さすがに10年来の友達ともなると何かプレゼントを贈ってあげたい。
自分的にはゴージャス系の写真立てなんかがいいと思うのだが、貰う側はどうなのだろう?
基本的にプレゼントは相手の希望は聞かず、知らせず、イキナリ贈るのが好きなので、こんな時はちょっと困ってしまう。
研究せねば・・・。
2週間ほど前に今年中には彼と入籍するとか言っていたのに、連絡が来るたびにスケールが大きくなっていつも驚かされる。
ちなみに、彼女は美人なのだが超奥手+男に対するハードルが高い。
がっ、2年ほど前に合コンするという連絡を最初に、いい人見つけた、付き合い始めた、親に会わせた、同棲する、入籍予定と定期的に連絡をくれていたが、とうとう入籍となったようだ。
ただ、披露宴の予定は今のところないとのことだが、さすがに10年来の友達ともなると何かプレゼントを贈ってあげたい。
自分的にはゴージャス系の写真立てなんかがいいと思うのだが、貰う側はどうなのだろう?
基本的にプレゼントは相手の希望は聞かず、知らせず、イキナリ贈るのが好きなので、こんな時はちょっと困ってしまう。
研究せねば・・・。