20代後半独身男。軽いうつ病&SADによる休養を終えて無事に転職成功。その後の生活+愛犬「あんこ」の話。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日で入社から3日目。
昨日は伝票の入力や全社員の5月分の勤務データと届出書の照合など、比較的簡単な業務をさせてもらっていたが、本日は違った。
受取手形の銀行取立事前処理。
各営業所から送られてきた200枚ちかく(1ヵ月分)の手形をチェックし、伝票入力し、EXCELで作成した月別集計表とPCデータと照合。
その後も現物が本当にその金額があるか手形を全て集計したり、決算期日順に並び替えたりと次第に何をやっているのかわからなくなってくる。
手形処理がこんなに手がかかるとは思ってもいなかった。
しかも、扱っている額が数億円ときたもんだ。
ただの紙なのに、中には一枚3000万円なんてのもあり、少し触るだけでも緊張が走る。
社内でありながらも、手形の入ったバックを抱きかかえてしまう臆病な自分。
1日かかっても処理が終わなかった。
明日も手形業務が続く・・・。
昨日は伝票の入力や全社員の5月分の勤務データと届出書の照合など、比較的簡単な業務をさせてもらっていたが、本日は違った。
受取手形の銀行取立事前処理。
各営業所から送られてきた200枚ちかく(1ヵ月分)の手形をチェックし、伝票入力し、EXCELで作成した月別集計表とPCデータと照合。
その後も現物が本当にその金額があるか手形を全て集計したり、決算期日順に並び替えたりと次第に何をやっているのかわからなくなってくる。
手形処理がこんなに手がかかるとは思ってもいなかった。
しかも、扱っている額が数億円ときたもんだ。
ただの紙なのに、中には一枚3000万円なんてのもあり、少し触るだけでも緊張が走る。
社内でありながらも、手形の入ったバックを抱きかかえてしまう臆病な自分。
1日かかっても処理が終わなかった。
明日も手形業務が続く・・・。
PR
この記事にコメントする