20代後半独身男。軽いうつ病&SADによる休養を終えて無事に転職成功。その後の生活+愛犬「あんこ」の話。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
●「あんこ」ちゃん、母親が過剰生産する野菜の消費運動に協力中。
キュウリ、トマト、トウモロコシ専門を一生懸命食べてくれる・・・っていうのは嘘で、ただ食べ物であればなんでもいいだけ。
食事作りにダイニングをうろついて鬱陶しいので、母親がキュウリを丸ごと放り投げたら、見事に食べきったことがことの始まり。
なんでも丸ごと1個食べてしまう。
トウモロコシなど、実を全て食べ終わった後、芯の部分までかじり食べてしまう。
この食欲、いつもながら凄まじいい。
ちなみに、毎回食事は忘れずに十分量、与えていますので、育児放棄からくる行動ではありません。
●普通のお宅のワンコは一回の散歩で何回ウンチをするのだろう?
ウチの「あんこ」は最低3回、最高5回。
成長すればするほどウンコの回数は減るって聞くが、ウチのだけどうして変わらない?
野菜のあげ過ぎで食物繊維過多なのだろうか?
●最近の主な居場所は、家の北側にある洗面所に面した廊下の奥。
風通しがいい上に、一日中日陰なので心地がいいらしい。
通行人にとっても非常に邪魔な障害物でしかないが・・・。
キュウリ、トマト、トウモロコシ専門を一生懸命食べてくれる・・・っていうのは嘘で、ただ食べ物であればなんでもいいだけ。
食事作りにダイニングをうろついて鬱陶しいので、母親がキュウリを丸ごと放り投げたら、見事に食べきったことがことの始まり。
なんでも丸ごと1個食べてしまう。
トウモロコシなど、実を全て食べ終わった後、芯の部分までかじり食べてしまう。
この食欲、いつもながら凄まじいい。
ちなみに、毎回食事は忘れずに十分量、与えていますので、育児放棄からくる行動ではありません。
●普通のお宅のワンコは一回の散歩で何回ウンチをするのだろう?
ウチの「あんこ」は最低3回、最高5回。
成長すればするほどウンコの回数は減るって聞くが、ウチのだけどうして変わらない?
野菜のあげ過ぎで食物繊維過多なのだろうか?
●最近の主な居場所は、家の北側にある洗面所に面した廊下の奥。
風通しがいい上に、一日中日陰なので心地がいいらしい。
通行人にとっても非常に邪魔な障害物でしかないが・・・。
PR
この記事にコメントする