忍者ブログ
20代後半独身男。軽いうつ病&SADによる休養を終えて無事に転職成功。その後の生活+愛犬「あんこ」の話。
[121]  [120]  [119]  [118]  [117]  [116]  [115]  [114]  [113]  [112]  [111
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

我が家の愛猫「チャチャ丸」君の声が急に出なくなる。
名前を呼べば、必ず返事をするはずなのに、口が上下に開くだけ・・・。
食べたものもすぐ吐くし、とても不安。

「チャチャ丸」命の我が母親、暇な僕にすぐに病院へ連れて行くようにと命令を出す。
ただし、病院の前に自分を空港まで送ってからとのこと・・・今日から中国に旅行に行くんだってさ・・・ふ~ん、バカじゃん、バカじゃん!!

動物病院に行くので、「あんこ」も一緒に連れて行く。
先週、診てもらった皮膚の病後の確認のため。
しかし、1人で動物2匹を連れて行くのはかなり大変。
逃げ回る「チャチャ丸」ををケースに入れ、「あんこ」用の乗車ケースを車にセットし「あんこ」を収納。
走行中も2匹ともガタガタうるさいし。
終いには、病院の玄関で珍事を起こってしまった。

その時、右手に「チャチャ丸」のケースを持ち、左手に「あんこ」のリードを持っていた。
病院の玄関の扉を左手で開けたところ、「あんこ」が勢いよく院内に入ろうと駆け出したはいいものの、リードがあるせいで前進出来ず、僕を中心にグルグル回転してしまったのだ。
結果、僕は右手にケースを握ったまま玄関の扉に挟まり、体は「あんこ」のリードでグルグル巻き・・・身動きできずに立ち往生。
そして「あんこ」は僕の靴の上でひっくり返っていた・・・。

僕も驚いたが、受付にいた看護婦さんや他の患者さんもビックリ。
看護婦さんがすぐ駆け寄って助けてくれたが、待合室は笑いに包まれる。
もちろん僕は超赤面。
・・・「あんこ」のバカたれ。

っで、「チャチャ丸」の診断結果はというと、結構珍しい症状らしい。
喉に腫瘍はないし、ストレスによるものでもなく、もしかしたら吐くことにより胃酸で喉を痛めてしまったかもしれないとのこと。
薬名は忘れたが3種類の注射をしてもらい、もし明日になっても声が出ないようであれば、また来院して下さいと言われる。

おまけの「あんこ」は、まだ皮膚が少し炎症起こしているので、もう1週間だけ同じ薬を飲ませて下さいとのこと。
ただし、エリザベスカラーはもう外しても大丈夫と言われる。

我が家のアイドル「チャチャ丸」君、早く元気になっておくれ!!

今回の診察料は 6850円。
(内訳)
再診料 800円
輸液料 2000円
注射料 3000円(3本)
内服薬 700円(@100×7)⇒「あんこ」
内服薬 350円(@50×7) ⇒「あんこ」

↓最近のチャチャ丸
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Since 2006.5.9
最新記事
プロフィール
HN:
blue-river
性別:
男性
趣味:
映画鑑賞、音楽鑑賞、ドライブ、読書、旅行(国内)など
自己紹介:
■仙台在住
■20代後半独身
■愛車はX-TRAIL
■愛犬はコーギーの「あんこ」
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]