20代後半独身男。軽いうつ病&SADによる休養を終えて無事に転職成功。その後の生活+愛犬「あんこ」の話。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日も身支度に手間取り、ついに5分遅刻をしてしまった。
しかし、前の患者さんが長引いたおかげでセーフ。
睡眠導入剤を使っているのに寝れないという話しをしたら、昼寝をするからいけないと言われた。
すると、「最近、時間が余ってしかたなく昼寝をしてるんじゃないの?」って質問を受け、その通りかもしれませんと答えた。
確かに、読書とかちょっとした用事する以外はやることがなく、寝てしまうことが多い。
先生いわく、それはエネルギーが以前のように元に戻りつつある証拠だと言った。
そういえば、そうかもしれない。
最近、自分の生活に物足らなさを感じるようになっていたところだったし。
そういうわけで、うつ病の薬を今回から減らすことになった。
朝夕晩と飲んでいたアナフラニールを晩は飲まないこと。
そして、睡眠導入剤は相性が悪いかもしれないので、「レンドルミン」に変更してもらう。
立ち直るの日も早い?
しかし、前の患者さんが長引いたおかげでセーフ。
睡眠導入剤を使っているのに寝れないという話しをしたら、昼寝をするからいけないと言われた。
すると、「最近、時間が余ってしかたなく昼寝をしてるんじゃないの?」って質問を受け、その通りかもしれませんと答えた。
確かに、読書とかちょっとした用事する以外はやることがなく、寝てしまうことが多い。
先生いわく、それはエネルギーが以前のように元に戻りつつある証拠だと言った。
そういえば、そうかもしれない。
最近、自分の生活に物足らなさを感じるようになっていたところだったし。
そういうわけで、うつ病の薬を今回から減らすことになった。
朝夕晩と飲んでいたアナフラニールを晩は飲まないこと。
そして、睡眠導入剤は相性が悪いかもしれないので、「レンドルミン」に変更してもらう。
立ち直るの日も早い?
PR
この記事にコメントする