忍者ブログ
20代後半独身男。軽いうつ病&SADによる休養を終えて無事に転職成功。その後の生活+愛犬「あんこ」の話。
[92]  [91]  [90]  [89]  [88]  [87]  [86]  [85]  [84]  [83]  [82
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新たな病院での2回目の受診。

うっかり時間を間違え、超特急で車を飛ばしてなんとか時間に間に合う。
よく捕まらなかったものだ・・・我ながら感心(?)。

前回に比べて楽に会話が進む。
いろんな質問をされ、その回答を先生はカルテに書き込んでいく。
今回で2回目のはずなのに、もうカルテ3枚(両面)が細かい文字でいっぱい。
前のところは、4ヶ月通って、大文字で書いたカルテは3ページほどにしかならなかったのに・・・この違いは何?

僕が一番聞きたいのは、仕事を始められるかどうか。
今の調子では就職できても、精神的に続けられるか心配なのだが、ただ逃げているだけではないのかと思うところもある。
その点を先生に聞いてみた。
答えは、たった2回の診察だけではまだ具体的な症状を判断しきれないとのこと。
もう少し通院して経過を見たいらしい。

診察時間は1人15分程度なのに、30分もかかってしまった。
診察室から出てくると、待合室にいた2組の患者さんから痛い視線を感じる。
仕方ないじゃん・・・。

話をきちんと聞いてくれるこの先生と話すと、薬を飲む以上に心が軽くなる。
ほんと良心的だし。

今回の治療費は、薬代(10日分)込みで1630円。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Since 2006.5.9
最新記事
プロフィール
HN:
blue-river
性別:
男性
趣味:
映画鑑賞、音楽鑑賞、ドライブ、読書、旅行(国内)など
自己紹介:
■仙台在住
■20代後半独身
■愛車はX-TRAIL
■愛犬はコーギーの「あんこ」
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]