20代後半独身男。軽いうつ病&SADによる休養を終えて無事に転職成功。その後の生活+愛犬「あんこ」の話。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
10社目の書類選考に通過した。
でっ、面接日は4月2日の13時から。
前回も同じ時間だったし、何かあるのだろうか?
また、ハローワークに行き、現在のところ何人残っているのか聞いた。
現段階で24人が応募して、12人が面接に進んだもよう。
書類選考を通過してもまだ12人・・・倍率もまだ12倍。
前回が2人採用で9人残り、倍率は4.5倍だった。
それでも落ちたし・・・果てしない。
余談だが、同じく転職活動中だった従弟が内定をもらった。
それも彼が希望していた業界の大手。
仙台から東京に引越し、会社の福利厚生のおかげで、品川に8万5千円のアパートを1万5千円で借りて住んでいるらしい。
凄いなぁ。
人それぞれ人生の歩み方、何に比重をおいて生きていくかに違いはあると理解はしていても、やはり自分の不器用さを感じられずにはいられない。
でっ、面接日は4月2日の13時から。
前回も同じ時間だったし、何かあるのだろうか?
また、ハローワークに行き、現在のところ何人残っているのか聞いた。
現段階で24人が応募して、12人が面接に進んだもよう。
書類選考を通過してもまだ12人・・・倍率もまだ12倍。
前回が2人採用で9人残り、倍率は4.5倍だった。
それでも落ちたし・・・果てしない。
余談だが、同じく転職活動中だった従弟が内定をもらった。
それも彼が希望していた業界の大手。
仙台から東京に引越し、会社の福利厚生のおかげで、品川に8万5千円のアパートを1万5千円で借りて住んでいるらしい。
凄いなぁ。
人それぞれ人生の歩み方、何に比重をおいて生きていくかに違いはあると理解はしていても、やはり自分の不器用さを感じられずにはいられない。
PR
この記事にコメントする