20代後半独身男。軽いうつ病&SADによる休養を終えて無事に転職成功。その後の生活+愛犬「あんこ」の話。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
●しばらく測定していなかったが、本日量ったら10.2キロとついに10キロの大台を突破していることが発覚。
犬の成長って早いなぁ~と、数ヶ月前の手のひらサイズだったことが懐かしく感じられる。
●散歩は相変わらず日によってバラつきがある。
素直に横を歩いてくれるひもあれば、前に引っ張り、後ろに引っ張り、途中で止まったり。
最近、ふと思うのは、こいつが人間であれば絶対B型。
自分の興味本位で行動が左右され過ぎているもの。
A型の方が楽なんだけどなぁ~。
●日中、ふと目を放した隙に姿が消える。
ついさっきまで仏間で母親のレインコートにじゃれ付いていたはずなのに。
もしや、また脱走?
急いで外に探しに行こうとするが、玄関、勝手口ともに鍵が掛かっている。
家からは出ていない?
ではどこに???
名前を呼んでも返事なし。
一応、家中を探し回るが姿は見えず。
仕方なく、先程見かけた仏間に戻ってみる。
すると下でモゾモゾと音が・・・。
よく見ると母親のレインコートの袖が動いている。
つつくと柔らかい感触が、これは・・・。

久しぶりにこの光景をみた。
でかくなったので袖口からも出れず、手足も動かせず芋虫歩きしか出来ない上、助けの声も出さないこの遊び(?)、何が楽しいのか理解不能。
犬の成長って早いなぁ~と、数ヶ月前の手のひらサイズだったことが懐かしく感じられる。
●散歩は相変わらず日によってバラつきがある。
素直に横を歩いてくれるひもあれば、前に引っ張り、後ろに引っ張り、途中で止まったり。
最近、ふと思うのは、こいつが人間であれば絶対B型。
自分の興味本位で行動が左右され過ぎているもの。
A型の方が楽なんだけどなぁ~。
●日中、ふと目を放した隙に姿が消える。
ついさっきまで仏間で母親のレインコートにじゃれ付いていたはずなのに。
もしや、また脱走?
急いで外に探しに行こうとするが、玄関、勝手口ともに鍵が掛かっている。
家からは出ていない?
ではどこに???
名前を呼んでも返事なし。
一応、家中を探し回るが姿は見えず。
仕方なく、先程見かけた仏間に戻ってみる。
すると下でモゾモゾと音が・・・。
よく見ると母親のレインコートの袖が動いている。
つつくと柔らかい感触が、これは・・・。
久しぶりにこの光景をみた。
でかくなったので袖口からも出れず、手足も動かせず芋虫歩きしか出来ない上、助けの声も出さないこの遊び(?)、何が楽しいのか理解不能。
PR
この記事にコメントする