20代後半独身男。軽いうつ病&SADによる休養を終えて無事に転職成功。その後の生活+愛犬「あんこ」の話。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
母親と妹と犬一匹連れて山形の高畠へ日帰り旅行に行く。
もちろん目的はワイン。
しかし、向かう途中で母親と口喧嘩をし、気分は最悪。
理由は僕の運転が荒くて怖いとのこと。
こちらだって、人を乗せているのだから気を使って運転しているつもりだったのに、非常に腹立たしい。このことで、車内は沈黙に包まれ、まずい雰囲気。
聞こえてくるのは妹のため息だけ。
そんな状態を打破してくれたのは、我らが「あんこ」ちゃん。
どこに連れて行っても人気者で、飼い主もご機嫌。
母親とのつまらない喧嘩のことなど忘れてしまい、昼食を取りに入った農家レストランでは通常会話に戻っていた。
高畠を出発後、蔵王の遠刈田で母親と妹が温泉に入るとのことで、僕は「あんこ」の面倒を見るため別行動に。
近くに散策コースがあるというので、時間潰しと「あんこ」の散歩がてら行ってみることにした。
がっ、これが不幸の始まり。
公園の中を歩くかと思えば、いつのまにか不整備な道を山登りさせられており、終には山の頂上付近で迷子。
そんな時、ガサッと落ち葉を踏み何者かが近づいてくる足音が・・・もしやクマ?
でも、こちらには犬がいるなどと思っていれば、「あんこ」は既に逃亡済み・・・リードを踏んでなんとか捕まえたが・・・。
その場で足音の主を待つこと数分。
現れたのは感じのいい、じいちゃんとばあちゃん夫婦だった・・・ヘロヘロ。
面白い犬だねぇ~と「あんこ」を可愛がってくれた後、最短の帰り道を教えてもらう。
そんな出会いに不幸中の幸いなどと思っていたが、そうは問屋が卸さなかった。
山を下る途中に金山の跡地を発見し立ち並ぶ古い石碑の列の不気味な雰囲気にビビらされ(憑依体質らしいから)、やっと山を降りたものの、その出口から母親と妹が待つ地点まで2キロ以上離れていた・・・。
集合地点につく頃には人間、犬ともにグッタリ。
山道を2時間近く歩き続けていたから当たり前なのだが。
しかし、そんなお疲れモード全開の僕を母と妹は労わってはくれない。
早く車を出して家に帰れなどと言う・・・鬼ども。
本日の日帰り旅行時間は7時間。
内、運転時間4時間、山登り2時間、買い物ほか1時間。
・・・過酷な、非常に過酷な1日だった。
もちろん目的はワイン。
しかし、向かう途中で母親と口喧嘩をし、気分は最悪。
理由は僕の運転が荒くて怖いとのこと。
こちらだって、人を乗せているのだから気を使って運転しているつもりだったのに、非常に腹立たしい。このことで、車内は沈黙に包まれ、まずい雰囲気。
聞こえてくるのは妹のため息だけ。
そんな状態を打破してくれたのは、我らが「あんこ」ちゃん。
どこに連れて行っても人気者で、飼い主もご機嫌。
母親とのつまらない喧嘩のことなど忘れてしまい、昼食を取りに入った農家レストランでは通常会話に戻っていた。
高畠を出発後、蔵王の遠刈田で母親と妹が温泉に入るとのことで、僕は「あんこ」の面倒を見るため別行動に。
近くに散策コースがあるというので、時間潰しと「あんこ」の散歩がてら行ってみることにした。
がっ、これが不幸の始まり。
公園の中を歩くかと思えば、いつのまにか不整備な道を山登りさせられており、終には山の頂上付近で迷子。
そんな時、ガサッと落ち葉を踏み何者かが近づいてくる足音が・・・もしやクマ?
でも、こちらには犬がいるなどと思っていれば、「あんこ」は既に逃亡済み・・・リードを踏んでなんとか捕まえたが・・・。
その場で足音の主を待つこと数分。
現れたのは感じのいい、じいちゃんとばあちゃん夫婦だった・・・ヘロヘロ。
面白い犬だねぇ~と「あんこ」を可愛がってくれた後、最短の帰り道を教えてもらう。
そんな出会いに不幸中の幸いなどと思っていたが、そうは問屋が卸さなかった。
山を下る途中に金山の跡地を発見し立ち並ぶ古い石碑の列の不気味な雰囲気にビビらされ(憑依体質らしいから)、やっと山を降りたものの、その出口から母親と妹が待つ地点まで2キロ以上離れていた・・・。
集合地点につく頃には人間、犬ともにグッタリ。
山道を2時間近く歩き続けていたから当たり前なのだが。
しかし、そんなお疲れモード全開の僕を母と妹は労わってはくれない。
早く車を出して家に帰れなどと言う・・・鬼ども。
本日の日帰り旅行時間は7時間。
内、運転時間4時間、山登り2時間、買い物ほか1時間。
・・・過酷な、非常に過酷な1日だった。
PR
この記事にコメントする