20代後半独身男。軽いうつ病&SADによる休養を終えて無事に転職成功。その後の生活+愛犬「あんこ」の話。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
次の日、せっかく東京に来たことだしということで、妹と東京観光に出かけることになった。
東京といえば、もちろん「ディズニーランド」。
昨夜から行くって決めてたもんね。
しかし、東京駅に着くなり「ディズニーランドは混雑により入場制限がかけれており。これから当日券をお求めのお客様のご入場は午後17時以降となります。」なんてアナウンスが流れた・・・そんなに待てん!!
っということでキャンセル。
次ははとバスで都内観光をすることにした。
東京駅前のバス乗り場で案内図を見た途端、おおおぉ!!
値段が万円単位!!
しがない大学生が払える額ではない。
TVで「はとバス」、「はとバス」ってみんな乗っているからローカルな乗り物だとばかり思っていたのに・・・。
仕方なく、貧乏兄妹は予定にも想像もしてもいなかった、皇居をとぼとぼ散歩することになる。
バカ広い公園をひたすら歩き、疲れ果て、会話もなし。
しかし、妹はせっかく上京した兄を不憫に思ったらしく、浅草に連れて行ってくれた。
はぁ~これがあの有名な浅草か~とちょっとウキウキしつつ、浅草寺詣でも済ませ、おみくじを引くことになった。
しかし、これが我が家に伝わる伝説の始まりだった。
ずばり、「大凶」。
妹は「大吉」・・・両者の間に沈黙が流れる。
・・・沈む兄。
「まぁ、こんな日もあるさ!!」と励ます妹。
更に、「まだ時間があるんだから、鎌倉行こうよ!!」と誘われる。
中学校の卒業以来だから、久しぶりにいいかと気を取り直す兄。
1人ではとても乗り換え出来なそうな東京の電車を妹に連れられ、午後過ぎにやっと鎌倉に到着。
天気も良く、観光地ならではの賑わいもなり、なかなか感じのいい雰囲気。
鶴岡八幡宮ではちょうど流鏑馬の行事も重なって、大賑わい。
お参りも済み、さて戻ろうかという矢先、目の前におみくじ箱が・・・。
妹が、「さっきの縁起が悪いからもう一度やってみたら?」という。
自分でもそう思っていたので、もう一度挑戦。
ずばり・・・「大凶」。
ひきつる兄妹。
そして、次に行った長谷寺でも・・・。
三度目の正直ってことで挑戦したおみくじも・・・「大凶」。
凍る兄妹。
有名な寺院で1日に3度も「大凶」を引いてしまった僕。
帰り、妹がいつの間にかお守りを買って持たしてくれた。
「ずっと肌身離さずもっているんだよ。」と真剣な顔で渡してくれた。
今現在も語り継がれる「1日3回大凶伝説」。
これを敗れるものはなかなかいないだろう・・・。
東京といえば、もちろん「ディズニーランド」。
昨夜から行くって決めてたもんね。
しかし、東京駅に着くなり「ディズニーランドは混雑により入場制限がかけれており。これから当日券をお求めのお客様のご入場は午後17時以降となります。」なんてアナウンスが流れた・・・そんなに待てん!!
っということでキャンセル。
次ははとバスで都内観光をすることにした。
東京駅前のバス乗り場で案内図を見た途端、おおおぉ!!
値段が万円単位!!
しがない大学生が払える額ではない。
TVで「はとバス」、「はとバス」ってみんな乗っているからローカルな乗り物だとばかり思っていたのに・・・。
仕方なく、貧乏兄妹は予定にも想像もしてもいなかった、皇居をとぼとぼ散歩することになる。
バカ広い公園をひたすら歩き、疲れ果て、会話もなし。
しかし、妹はせっかく上京した兄を不憫に思ったらしく、浅草に連れて行ってくれた。
はぁ~これがあの有名な浅草か~とちょっとウキウキしつつ、浅草寺詣でも済ませ、おみくじを引くことになった。
しかし、これが我が家に伝わる伝説の始まりだった。
ずばり、「大凶」。
妹は「大吉」・・・両者の間に沈黙が流れる。
・・・沈む兄。
「まぁ、こんな日もあるさ!!」と励ます妹。
更に、「まだ時間があるんだから、鎌倉行こうよ!!」と誘われる。
中学校の卒業以来だから、久しぶりにいいかと気を取り直す兄。
1人ではとても乗り換え出来なそうな東京の電車を妹に連れられ、午後過ぎにやっと鎌倉に到着。
天気も良く、観光地ならではの賑わいもなり、なかなか感じのいい雰囲気。
鶴岡八幡宮ではちょうど流鏑馬の行事も重なって、大賑わい。
お参りも済み、さて戻ろうかという矢先、目の前におみくじ箱が・・・。
妹が、「さっきの縁起が悪いからもう一度やってみたら?」という。
自分でもそう思っていたので、もう一度挑戦。
ずばり・・・「大凶」。
ひきつる兄妹。
そして、次に行った長谷寺でも・・・。
三度目の正直ってことで挑戦したおみくじも・・・「大凶」。
凍る兄妹。
有名な寺院で1日に3度も「大凶」を引いてしまった僕。
帰り、妹がいつの間にかお守りを買って持たしてくれた。
「ずっと肌身離さずもっているんだよ。」と真剣な顔で渡してくれた。
今現在も語り継がれる「1日3回大凶伝説」。
これを敗れるものはなかなかいないだろう・・・。
PR
ずいぶん昔の話になるが、奇跡的な出来事を1日で体験したことがある。
そのスタートとなった出来事も可笑しなもので、最近は聞かなくなった「オレオレ詐欺」。
しかも、掛かってきたのはウチではなく、叔母の家。
途中で電話が切れたので、お金の請求はなかったのだが、あまりにも細い声で話すものだから、これは一大事だと思ったらしい。
中途半端に引っかかた叔母が、身近で該当する若い男の親族は甥である、ウチの弟しか思いつかなかったのだ。
その頃、弟は就職したばかりで、東京に居た。
性格が変わっているというか、何を考えているのか分からない変人で通っていたので、仕事が苦痛でも家族に助けを伝えられずに苦しんでいるのではないかと叔母は思ったらしい。
弟に電話をかけても繋がらず、かなりパニック状態になってしまった叔母。
その時僕は、大学4年の冬休みかなんかで帰省していたのだが、叔母からの連絡で、急遽東京に向かうことになった。
何故僕なのかは、それ以外の人物はみな多忙だったから・・・。
東京の大学に進学していた妹と待ち合わせをし、横浜の弟の下宿まで半日かけてたどり着いた時にはまるでドラマの主人公気分。
電話は繋がらないし、弟は留守だし、会社にもいない。
下宿の大家というのも分からないし、もしかしたら部屋でとんでもないことになっているのかも・・・おおおぉ~とてつもない想像をして・・・。
ところが、警察に連絡しようかと思っていた矢先、弟が姿を現した。
良かった~というかあまりき気張っていたぶん反動で、拍子抜け、ヘナヘナと座り込んでしまった。
しかも、弟はそんな電話かけてはないし、会社の上司には家族が心配しているぞと怒られるしで、えらい迷惑をこうむったと超ご機嫌ななめ。
散らかっているから泊められないと、22時を過ぎ、心配して来たにも関わらず、下宿から追い返され世田谷の妹のアパートに泊めてもらうはめになった。
・・・兄弟って、兄弟って何・・・。
②へつづく
そのスタートとなった出来事も可笑しなもので、最近は聞かなくなった「オレオレ詐欺」。
しかも、掛かってきたのはウチではなく、叔母の家。
途中で電話が切れたので、お金の請求はなかったのだが、あまりにも細い声で話すものだから、これは一大事だと思ったらしい。
中途半端に引っかかた叔母が、身近で該当する若い男の親族は甥である、ウチの弟しか思いつかなかったのだ。
その頃、弟は就職したばかりで、東京に居た。
性格が変わっているというか、何を考えているのか分からない変人で通っていたので、仕事が苦痛でも家族に助けを伝えられずに苦しんでいるのではないかと叔母は思ったらしい。
弟に電話をかけても繋がらず、かなりパニック状態になってしまった叔母。
その時僕は、大学4年の冬休みかなんかで帰省していたのだが、叔母からの連絡で、急遽東京に向かうことになった。
何故僕なのかは、それ以外の人物はみな多忙だったから・・・。
東京の大学に進学していた妹と待ち合わせをし、横浜の弟の下宿まで半日かけてたどり着いた時にはまるでドラマの主人公気分。
電話は繋がらないし、弟は留守だし、会社にもいない。
下宿の大家というのも分からないし、もしかしたら部屋でとんでもないことになっているのかも・・・おおおぉ~とてつもない想像をして・・・。
ところが、警察に連絡しようかと思っていた矢先、弟が姿を現した。
良かった~というかあまりき気張っていたぶん反動で、拍子抜け、ヘナヘナと座り込んでしまった。
しかも、弟はそんな電話かけてはないし、会社の上司には家族が心配しているぞと怒られるしで、えらい迷惑をこうむったと超ご機嫌ななめ。
散らかっているから泊められないと、22時を過ぎ、心配して来たにも関わらず、下宿から追い返され世田谷の妹のアパートに泊めてもらうはめになった。
・・・兄弟って、兄弟って何・・・。
②へつづく
昨夜のオーラの泉の美輪明宏の言葉。
人間関係で一番大事なのは「腹八分」ではなく、「腹六分」。
夫婦、恋人、家族、友達、同僚など、末永く付き合っていきたいと思う人物とは、「親しき仲にも礼儀あり」と、ほどほどの距離を保つことが大切とのこと。
聞きながらも、その通りだと妙に納得してしまった。
あまりに密接過ぎる関係って、プラスの面もあるけど、同じくらいにマイナスの面があると思う。
相手に期待し過ぎて、望んだ反応が無い場合、湧き上がってくる「黒い」感情は非常に厄介。
理性では考えすぎだと分かってはいても、どうにも制御が難しく、意識すればするほど自責の念に駆られ、自らも傷ついていく。
うわべだけで付き合うってことではないし、裏表のある人間になれってことでもないと思う。
相手の個性を尊重し、お互いの関係に必要かつ、重要な部分を大切にし、他の不必要な部分はしまっておく。
相手だって自分の面倒を看なくてはならない訳だし、他人の全てなど受け入れられるもんでもない。
ある意味、大人の関係ってヤツ。
番組を見て、自分なりの人間関係の接し方を考えてみた。
1. 相手に過度の期待をしない。
2. 相手を変えようとせず、そのままを受け入れる。
どうでしょう?
人間関係で一番大事なのは「腹八分」ではなく、「腹六分」。
夫婦、恋人、家族、友達、同僚など、末永く付き合っていきたいと思う人物とは、「親しき仲にも礼儀あり」と、ほどほどの距離を保つことが大切とのこと。
聞きながらも、その通りだと妙に納得してしまった。
あまりに密接過ぎる関係って、プラスの面もあるけど、同じくらいにマイナスの面があると思う。
相手に期待し過ぎて、望んだ反応が無い場合、湧き上がってくる「黒い」感情は非常に厄介。
理性では考えすぎだと分かってはいても、どうにも制御が難しく、意識すればするほど自責の念に駆られ、自らも傷ついていく。
うわべだけで付き合うってことではないし、裏表のある人間になれってことでもないと思う。
相手の個性を尊重し、お互いの関係に必要かつ、重要な部分を大切にし、他の不必要な部分はしまっておく。
相手だって自分の面倒を看なくてはならない訳だし、他人の全てなど受け入れられるもんでもない。
ある意味、大人の関係ってヤツ。
番組を見て、自分なりの人間関係の接し方を考えてみた。
1. 相手に過度の期待をしない。
2. 相手を変えようとせず、そのままを受け入れる。
どうでしょう?
世の中の流れが早すぎる。
時代の渦というべきものなのだろうか、みんな巻き込まれていく。
人の視線は同じ向き、よそ見さえせず、追い立てられるように駆けていく。
加速する時間と反比例する、心の豊かさ。
多くの犠牲を払っただけの、価値あるものは手に入れられたのか。
この先に何が待っているのか、とても不安。
時代の渦というべきものなのだろうか、みんな巻き込まれていく。
人の視線は同じ向き、よそ見さえせず、追い立てられるように駆けていく。
加速する時間と反比例する、心の豊かさ。
多くの犠牲を払っただけの、価値あるものは手に入れられたのか。
この先に何が待っているのか、とても不安。
突然だが、とある所で霊視をしてもらった。
お願いした理由は、霊的なことに元々興味があった(実際に見たことがある)のと、好きなテレビ番組「オーラの泉」の影響、そして、現在の自分の状況はその分野から見た場合、どう見えているのだろうと思ったから。
お願いした理由は、霊的なことに元々興味があった(実際に見たことがある)のと、好きなテレビ番組「オーラの泉」の影響、そして、現在の自分の状況はその分野から見た場合、どう見えているのだろうと思ったから。
貧弱なのは心だけで十分、体は元気でいようと、ダイエットを兼ねてサプリメントを飲んでいる。
飲んでいるのはDHCのCOQ10とα-リポ酸、そして亜鉛。
この取り合わせにした理由は、
1. 3つ全てが体力増進と健康に効果がある。
2. α-リポ酸は基礎代謝量を高める。⇒運動なしである程度痩せられる=運動嫌いの怠け者に最適。
3. COQ10を飲むとα-リポ酸の効果が促進される。
4. 亜鉛は髪の毛の健康に良い。⇒父がハゲなので、将来の危機に対するささやかな予防策
飲み始めて約2ヶ月、体の調子だけがすこぶるいい。
以前に比べて疲れにくくなったし、肩こりも解消されてきた。
ダイエットに関しては、病気による食欲不振もあるので実際の効果のほどは不明だが、64.5㎏→62.0㎏の2.5㎏減と一応の成功はしている。
半信半疑で始めたけれど、結構、馬鹿にできない効果があるようだ。
ちなみに、母親と妹もサプリメントを飲んでいる。
L-カルニチンやセサミン、DHAなど。
その中でも、新日本製薬製の高級サプリメント(1ヶ月1本6800円)のL-カルニチンの効果が抜群に高い。
凄い凄いと連呼するので、試してみたのだが、予想以上に脂肪燃焼を促進する効果がある。
食後、しばらくすると体が非常に熱くなっていき、少し運動するだけで、汗が滝のように流れ、睡眠時には暑くて布団を払いのけるようになる。
そう言えば、今年の冬は母親と妹がいつになく薄着で、暖房も付けずに過ごしていたことが多かったのを思い出した。
環境省もビックリ、なんてエコロジカルなサプリメントなのだろう。
冷え性の女性が皆、利用すれば、地球温暖化も抑えられる・・・かも。
ただ、価格が高すぎのが難点。
貧乏人には手が出せず、結局、僕もこの理由からこのサプリメントは諦めた。
飲んでいるのはDHCのCOQ10とα-リポ酸、そして亜鉛。
この取り合わせにした理由は、
1. 3つ全てが体力増進と健康に効果がある。
2. α-リポ酸は基礎代謝量を高める。⇒運動なしである程度痩せられる=運動嫌いの怠け者に最適。
3. COQ10を飲むとα-リポ酸の効果が促進される。
4. 亜鉛は髪の毛の健康に良い。⇒父がハゲなので、将来の危機に対するささやかな予防策
飲み始めて約2ヶ月、体の調子だけがすこぶるいい。
以前に比べて疲れにくくなったし、肩こりも解消されてきた。
ダイエットに関しては、病気による食欲不振もあるので実際の効果のほどは不明だが、64.5㎏→62.0㎏の2.5㎏減と一応の成功はしている。
半信半疑で始めたけれど、結構、馬鹿にできない効果があるようだ。
ちなみに、母親と妹もサプリメントを飲んでいる。
L-カルニチンやセサミン、DHAなど。
その中でも、新日本製薬製の高級サプリメント(1ヶ月1本6800円)のL-カルニチンの効果が抜群に高い。
凄い凄いと連呼するので、試してみたのだが、予想以上に脂肪燃焼を促進する効果がある。
食後、しばらくすると体が非常に熱くなっていき、少し運動するだけで、汗が滝のように流れ、睡眠時には暑くて布団を払いのけるようになる。
そう言えば、今年の冬は母親と妹がいつになく薄着で、暖房も付けずに過ごしていたことが多かったのを思い出した。
環境省もビックリ、なんてエコロジカルなサプリメントなのだろう。
冷え性の女性が皆、利用すれば、地球温暖化も抑えられる・・・かも。
ただ、価格が高すぎのが難点。
貧乏人には手が出せず、結局、僕もこの理由からこのサプリメントは諦めた。