忍者ブログ
20代後半独身男。軽いうつ病&SADによる休養を終えて無事に転職成功。その後の生活+愛犬「あんこ」の話。
[291]  [290]  [289]  [288]  [287]  [286]  [285]  [284]  [283]  [282]  [281
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

散歩につれて行くために「あんこ」を捕獲(散歩嫌い)し、玄関まで抱えていった直後、世界が一回転し、凄まじい痛みに見舞われる。
玄関から落ちたのだ・・・。

我が家の玄関、「あんこ」の脱走防止のため、玄関を上がってすぐの場所にバリケードを置いているのだが、それに足を引っ掛けてしまった・・・最悪にも「あんこ」を抱いたまま。

気がつけば玄関の床で仰向けになっていた。
右肘には凄まじい痛みが走り、その痛さで身動きがとれない。
そして、「あんこ」はというと、僕の胸の上に呆然とした様子でちょこんと乗っていた。
そして、僕が右肘を痛がっている様子を見て、胸から降りて横に座って心配そうに僕を見つめていた。

その無事な様子を見て一安心。
ドジな飼い主は転んだ拍子に「あんこ」を手離すことなく、無事に守りきったのだ。
良かった~。

何故か飼い主、中学生時代に授業で習った柔道の「受身」が得意。
いくら大袈裟に転んでも、頭を打つことも背中を痛めることが全くない。
今回の右肘は、玄関をあがった廊下の角にぶつけただけ。
これは一応、特技になるのだろうか?

ちなみに、右肘は軽い打撲で済んだ。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Since 2006.5.9
最新記事
プロフィール
HN:
blue-river
性別:
男性
趣味:
映画鑑賞、音楽鑑賞、ドライブ、読書、旅行(国内)など
自己紹介:
■仙台在住
■20代後半独身
■愛車はX-TRAIL
■愛犬はコーギーの「あんこ」
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]