20代後半独身男。軽いうつ病&SADによる休養を終えて無事に転職成功。その後の生活+愛犬「あんこ」の話。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
原田知世が主演して大ブームを巻き起こした「時をかける少女」のアニメーション版。
但し、この作品は原田知世が演じた前作の主人公、芳山和子の物語から20年後の世界を描いている。
そして、この芳山和子は主人公、紺野真琴の叔母として登場している。
アニメーションだから出来るダイナミックなキャラクターの動きが面白い。
主人公が時間を逆行するたびに、とんでもない着地(?)するので笑ってしまった。
物語も、ほぼ前作同様の内容だけれど、主人公の猪突猛進的な活躍に笑いがあり、突然始まる恋があって、そして、アッという間に駆け抜けていこうとする青春の終わりを感じさせるほろ苦さが、作品全体を魅力的にしている。
見ていて気持ちがいい。
非常に良作。
【勝手に評価】7点(作3、好4)
※評価基準・・・作品評価と好き度(各5点満点)を合わせた計10点満点で評価
①作品評価・・・物語、演出、キャスティング等の良し悪し
②好き度・・・単に自分の好みかどうか
但し、この作品は原田知世が演じた前作の主人公、芳山和子の物語から20年後の世界を描いている。
そして、この芳山和子は主人公、紺野真琴の叔母として登場している。
アニメーションだから出来るダイナミックなキャラクターの動きが面白い。
主人公が時間を逆行するたびに、とんでもない着地(?)するので笑ってしまった。
物語も、ほぼ前作同様の内容だけれど、主人公の猪突猛進的な活躍に笑いがあり、突然始まる恋があって、そして、アッという間に駆け抜けていこうとする青春の終わりを感じさせるほろ苦さが、作品全体を魅力的にしている。
見ていて気持ちがいい。
非常に良作。
【勝手に評価】7点(作3、好4)
※評価基準・・・作品評価と好き度(各5点満点)を合わせた計10点満点で評価
①作品評価・・・物語、演出、キャスティング等の良し悪し
②好き度・・・単に自分の好みかどうか
PR
この記事にコメントする