忍者ブログ
20代後半独身男。軽いうつ病&SADによる休養を終えて無事に転職成功。その後の生活+愛犬「あんこ」の話。
[141]  [140]  [139]  [138]  [137]  [136]  [135]  [134]  [133]  [132]  [131
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

知人の誘いでアルバイトに行ってくる。
ずばり、稲刈り後の米の脱穀米のトラック積み作業。

脱穀機から出てくる米を米袋に入れ、規定量(30㎏)になったら次の袋を脱穀機に置き換え、満杯の袋をしっかり縛りトラックまで運ぶ仕事。

これがまた、結構っていうかかなりハード。
おばちゃんが脱穀機の前に陣取って次の袋の交換を手伝ってはくれるのだけれど、その後の満杯の袋紐の微妙に難しい閉め方以降が全部僕が担当。
不器用な僕にこれだけの作業を任せるなんて、ちょっと酷過ぎる・・・もっと手伝ってくれおばちゃん・・・。
焦りつつ作業をしながらも満杯の米袋が次々にやってくる。
うわぁ~さっさとトラックへ袋を運ばねば~と、半パニック状態になりつつも約4時間、頑張りました・・・マジ疲れた。

実は24日にも行ってのだが、その時は補助のねーちゃんが米袋の紐結びをやってくれていたので楽だったのが、今回は使えね~おばちゃんのおかげで同じ作業とは思えぬ体験をさせてもらった。

でも、あんだけの肉体労働したにもかかわらず、腰のヘルニアは発病しなかった。
サポーターをしていたせいもあるが、「あんこ」の散歩で少しは鍛えられたのかもしれない。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Since 2006.5.9
最新記事
プロフィール
HN:
blue-river
性別:
男性
趣味:
映画鑑賞、音楽鑑賞、ドライブ、読書、旅行(国内)など
自己紹介:
■仙台在住
■20代後半独身
■愛車はX-TRAIL
■愛犬はコーギーの「あんこ」
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]