忍者ブログ
20代後半独身男。軽いうつ病&SADによる休養を終えて無事に転職成功。その後の生活+愛犬「あんこ」の話。
[64]  [63]  [62]  [61]  [60]  [58]  [59]  [57]  [56]  [55]  [54
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

●本日の仙台は真夏日。我が家の犬猫は完全にグロッキー。猫達は自分で涼しいところを見つけて避難できるが、「あんこ」は囚われの姫様状態。どこにも行けないので、ケージに向けて扇風機で送風する。少しはマシになったようだが、道路の照り返しが思ったよりキツイ。窓側にヨシヅを掛けようかと計画。
●ウチの「あんこ」ちゃん、ケージから出す時に手足を仰向けにして拭いていたら、最近は抵抗もせずに、大人しく拭き終わるのを待っているようになった。まるで人間の赤ちゃんのおしめ交換のよう。
●本日のトイレはイマイチ。指示しても全然やらない。昨日は出来ていたのに、何故?尚、本日のお漏らしは3回。
●「あんこ」の餌がどこにも売っていない。ホームセンターを中心に4軒回ったが、結局どこにもなく、仕方が無いので少し遠いがいつものペットショップまで足を運び購入。犬の子育てHPを見ると、「ニュートロ」を与えている人は多いというイメージがあったのだが、現実にはマイナー系なのかな?
●フィラリアの薬を飲ませる・・・というか食べさせる。薬=ジャーキーなのだ。人間の子供の薬にもこんな工夫されてたものがあれば、服用させるのも楽になるのではないかな・・・今の世の中って便利。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Since 2006.5.9
最新記事
プロフィール
HN:
blue-river
性別:
男性
趣味:
映画鑑賞、音楽鑑賞、ドライブ、読書、旅行(国内)など
自己紹介:
■仙台在住
■20代後半独身
■愛車はX-TRAIL
■愛犬はコーギーの「あんこ」
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]