20代後半独身男。軽いうつ病&SADによる休養を終えて無事に転職成功。その後の生活+愛犬「あんこ」の話。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
●連日の真夏日。今日もグロッキー状態。見ていて可哀相なので、氷を差し入れる。その冷たさに最初は驚いていたが、慣れるとかなり気に入ったようだ。今日だけで10個の氷を食べた。
●ホームセンターで、30cm×30cmの御影石の切片を290円で購入。冷たい感触が犬の夏バテ防止に効果があるという話を聞いたからだ。いわば、ペットショップで売っているクールマット代わり。効果のほどはというと・・・始めは興味がないようだったが、今は上に転がって寝ている。
●所用の帰り道にペットショップがあったので、「あんこ」の餌を買いに寄ったのだが、入って驚いた。おびただしい数の子犬、子猫が鳥かごのような小さな籠に入れられて並べられていたのだ。あんなに多くの個体を売っている店は初めて見た。安い個体を大量に売って利益をあげる方法をとっているのだろう。しかし、あの環境は酷すぎる。臭いが酷く、とても衛生的とは思えない上に、籠と籠を仕切っているのは通気性が悪そうなビニールシートのみ。一匹が病気になれば、他の子も直ぐにうつってしまうだろう。それ以上に、籠に入れられている子達のストレスの方が問題かもしれない。酷すぎる・・・。その光景があまりにショッキングで、1分で逃げ出してしまった。完全にモノ扱い。関わる人間により動物の命は簡単に左右されてしまう脆いものだという考えがふと胸によぎる。
↓格安クールマットにご満悦の「あんこ」さん

●ホームセンターで、30cm×30cmの御影石の切片を290円で購入。冷たい感触が犬の夏バテ防止に効果があるという話を聞いたからだ。いわば、ペットショップで売っているクールマット代わり。効果のほどはというと・・・始めは興味がないようだったが、今は上に転がって寝ている。
●所用の帰り道にペットショップがあったので、「あんこ」の餌を買いに寄ったのだが、入って驚いた。おびただしい数の子犬、子猫が鳥かごのような小さな籠に入れられて並べられていたのだ。あんなに多くの個体を売っている店は初めて見た。安い個体を大量に売って利益をあげる方法をとっているのだろう。しかし、あの環境は酷すぎる。臭いが酷く、とても衛生的とは思えない上に、籠と籠を仕切っているのは通気性が悪そうなビニールシートのみ。一匹が病気になれば、他の子も直ぐにうつってしまうだろう。それ以上に、籠に入れられている子達のストレスの方が問題かもしれない。酷すぎる・・・。その光景があまりにショッキングで、1分で逃げ出してしまった。完全にモノ扱い。関わる人間により動物の命は簡単に左右されてしまう脆いものだという考えがふと胸によぎる。
↓格安クールマットにご満悦の「あんこ」さん
PR
この記事にコメントする