忍者ブログ
20代後半独身男。軽いうつ病&SADによる休養を終えて無事に転職成功。その後の生活+愛犬「あんこ」の話。
[85]  [84]  [83]  [82]  [81]  [80]  [79]  [78]  [77]  [76]  [75
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日は、伯母の希望により墓参りへ行ったのだが、あやうく遭難する危機に直面した。

目的の墓地は仙台市最大の墓地「葛岡霊園」。
途中で花を買い、何事もなく墓参りは終了。
帰りに伯母がご馳走してくれると言うので、僕の希望で茶そば&甘味処で有名な「喜久水庵」に行くことになった。

周辺の土地勘がないもので、カーナビで検索したところ、南吉成に本店を発見。
早速、案内を開始させた。
そしたら、「目的地まで1.9kmで5分ほどかかります。」なんてアナウンスが流れる。
確かに土地勘はないが、そんなに近くではないはずだが・・・。

案内されるままに車を走らせ、薄暗く狭い横道に入る。
次第にアスファルト舗装から砂利道へと変化する道路。
道幅もどんどん縮まり両脇は背丈を越える草ボーボー。
終には道が、砂利から馬鹿に深い水たまり+尖った岩むき出しの地面に変わってくる。
車は飛んだり跳ねたり、車内の人間も同様。
不安感はとうに過ぎ去り、恐怖感でいっぱい。
熊でそう~タイヤもたないかも・・・。
同乗している伯母と妹も「大丈夫?大丈夫?」としきりに喚く。

実際にこんな酷い道は700mだけ。
直ぐに視界が開け、目の前に新しい住宅地が広がってきた。
ただ、たった700mだけだったとはいえ、あの緊張感はここ最近感じたことがない。

本日、学んだこと。
僕のカーナビはやはり信用ならない・・・以前、母親が友達との日帰り旅行にカーナビの付いている僕の車を使った時、今回と同じ酷い目にあったらしい。しかも山奥で・・・操作ミスだと馬鹿にしていたが、事実のようでした・・・ごめんね。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Since 2006.5.9
最新記事
プロフィール
HN:
blue-river
性別:
男性
趣味:
映画鑑賞、音楽鑑賞、ドライブ、読書、旅行(国内)など
自己紹介:
■仙台在住
■20代後半独身
■愛車はX-TRAIL
■愛犬はコーギーの「あんこ」
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]