20代後半独身男。軽いうつ病&SADによる休養を終えて無事に転職成功。その後の生活+愛犬「あんこ」の話。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
●毎週土曜日は体重測定日。本日の体重は4.5㎏。先週に比べ500gUP。
●叔母の家で柴犬を飼っているので、「あんこ」を連れて遊びに行く。
3回目のワクチンがまだだが、向こうがワクチン接種済みで病気にはかかっていないのは確認したから大丈夫だと思う。
入って早々、大歓迎を受ける。
「なな(叔母の犬)」は「あんこ」の後ろにピッタリ張り付き、母犬以外で初めて接する成犬に驚き逃げ回る「あんこ」を追跡。
「あんこ」は「えっ、なに?私、どうなってるの?」みたいな、必死な形相。
短い手足でパタパタと走り回る。
この様子がコミカルでとても可愛いい。
30分くらいこんな状態が続いた後、突如変化が起こる。
鬼が逆転したのだ。
「あんこ」が「なな」を吠えながら追いかけ始めた。
か弱な子犬を装っていたのか、キレたのか・・・。
「なな」もこの変化に驚いた様子で、「あんこ」の突然の猛攻に反撃できない。
お嬢様育ちの「なな」を相手に、次第にエスカレートする「あんこ」の行動。
強気もいいとこ、まるでイノシシ・・・。
「なな」のおもちゃを取り上げ、寝床に逃げ帰れば追い出し、叔母の膝の上に避難すれば尻尾を噛んで離さない。
「なな」もしっぽを後ろ足の間に入れ、完全に参った状態。
人間で言えば5歳の子供に追い掛け回される20歳の女性・・・どんなシチュエーションなんだ・・・。
帰る頃には目に見えてヘロヘロになっている「なな」。
仲良く遊ばせるために来たのに、「なな」を苛めることになってしまった・・・叔母上申し訳ございません。
↓訪問してすぐの状態、しかし、この後・・・

●叔母の家で柴犬を飼っているので、「あんこ」を連れて遊びに行く。
3回目のワクチンがまだだが、向こうがワクチン接種済みで病気にはかかっていないのは確認したから大丈夫だと思う。
入って早々、大歓迎を受ける。
「なな(叔母の犬)」は「あんこ」の後ろにピッタリ張り付き、母犬以外で初めて接する成犬に驚き逃げ回る「あんこ」を追跡。
「あんこ」は「えっ、なに?私、どうなってるの?」みたいな、必死な形相。
短い手足でパタパタと走り回る。
この様子がコミカルでとても可愛いい。
30分くらいこんな状態が続いた後、突如変化が起こる。
鬼が逆転したのだ。
「あんこ」が「なな」を吠えながら追いかけ始めた。
か弱な子犬を装っていたのか、キレたのか・・・。
「なな」もこの変化に驚いた様子で、「あんこ」の突然の猛攻に反撃できない。
お嬢様育ちの「なな」を相手に、次第にエスカレートする「あんこ」の行動。
強気もいいとこ、まるでイノシシ・・・。
「なな」のおもちゃを取り上げ、寝床に逃げ帰れば追い出し、叔母の膝の上に避難すれば尻尾を噛んで離さない。
「なな」もしっぽを後ろ足の間に入れ、完全に参った状態。
人間で言えば5歳の子供に追い掛け回される20歳の女性・・・どんなシチュエーションなんだ・・・。
帰る頃には目に見えてヘロヘロになっている「なな」。
仲良く遊ばせるために来たのに、「なな」を苛めることになってしまった・・・叔母上申し訳ございません。
↓訪問してすぐの状態、しかし、この後・・・
PR
この記事にコメントする