20代後半独身男。軽いうつ病&SADによる休養を終えて無事に転職成功。その後の生活+愛犬「あんこ」の話。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日、リビングでおびただしい数のアリが大行進をしているのを発見。
壁の隙間から入り込み、ゴミ箱を目指していた。
あまりの数に、呆然。
どうやったって、一人で退治できそうにもない。
薬剤は猫+犬がいるから使えないし・・・。
でっ、仕方がないからしばらくの間、観察することにした。
教育番組で見るような、見事な行列。
凄いね。
それにしても、自他共にボロイボロイと思って見てはいたが、さすがは築40年の我が家。
ここで育って二十ウン年、数ある隙間からさまざまな動物を見させてもらった。
どう見ても熱帯雨林出身でしょ、と思えるドデカイ蜘蛛。
妹を失神寸前まで追いやった、食事中に天井から降りてきた真っ黒な毛虫。
真っ白い蛇ってのもいたし、思い出がたくさん。
大地震きたら家族全員、死亡は免れなさそうだけれど、都市部にありながら四季を自然をまざまざと感じさせてくれる面白い家である。
来年、建て替えするらしいが、その時、泣いてしまうのだろうな・・・。
壁の隙間から入り込み、ゴミ箱を目指していた。
あまりの数に、呆然。
どうやったって、一人で退治できそうにもない。
薬剤は猫+犬がいるから使えないし・・・。
でっ、仕方がないからしばらくの間、観察することにした。
教育番組で見るような、見事な行列。
凄いね。
それにしても、自他共にボロイボロイと思って見てはいたが、さすがは築40年の我が家。
ここで育って二十ウン年、数ある隙間からさまざまな動物を見させてもらった。
どう見ても熱帯雨林出身でしょ、と思えるドデカイ蜘蛛。
妹を失神寸前まで追いやった、食事中に天井から降りてきた真っ黒な毛虫。
真っ白い蛇ってのもいたし、思い出がたくさん。
大地震きたら家族全員、死亡は免れなさそうだけれど、都市部にありながら四季を自然をまざまざと感じさせてくれる面白い家である。
来年、建て替えするらしいが、その時、泣いてしまうのだろうな・・・。
PR
この記事にコメントする