忍者ブログ
20代後半独身男。軽いうつ病&SADによる休養を終えて無事に転職成功。その後の生活+愛犬「あんこ」の話。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日はうちの部長は有給で休みで、他のほとんどの管理職は出張。
営業マンも出払っているので、会社にいるのは全員事務員。

何だか空気がとても軽く感じる。
彼等がいないだけでこんなにも雰囲気が変わるものなのだと驚く。

しかも、緊張感がなくなると、もう勝手にグータラモードが全開になる。
もう眠くて眠くて仕事もはかどらない。
こんなんでは社会人として失格だと思いながらも・・・。
PR
今日の午前中は部長と2人で銀行ほか外回りへ。
数億円もの手形をカバンに入れ、ビクビクしながら部長のあとへ付いていく。
もし盗まれても、宛名人ではない人間は悪用できないんだけど・・・。

所用は思っていたよりも早く終わる。
「このまま帰るのも何だかなぁ~。」と部長。
そして言われるがままに喫茶店へ・・・30分ほど他の社員の話などしながらお茶とケーキをご馳走になる。

喫茶店を出て車を出すと、「まだ予定より帰るの早いよなぁ~。」と部長。
そのまま部長お勧めの定食屋へ・・・その店ご自慢の海鮮丼を御馳走になる。
親会社から来る客の接待などにも使う店で、新鮮かつボリューム満タンの割りにお手ごろな価格といい所を教えてもらった。

会社に帰ったのはちょうど正午。
昼休みが始まるのだが、部長曰く、「君も休んでいいから~。」
・・・新入社員を甘やかし過ぎです、部長。
今日は仕事でケアレスミスを多発。
前職でもやっていた社会保険加入(しかも自分の分)の簡単な書類の記入を間違ったり、記入した書類の漢字が間違っていたりと・・・。
しかも、部長が全く怒らないので、かえって申し訳ない。

また、本日から自主的に電話に出ることにした。
一つの電話機で複数の部署にかかってくる電話を取れるのだが、会社関係は楽で、お客さんの対応は非常に難しかった。
口を挟む間もなく言うことだけいって切られたり、製品に関する説明を求められたり、苦情だったりと・・・。
しかも、担当部署に繋がなければならないのに、どこにつなげればいいのか自分自身もわからない。
結局、周囲の人に聞いて助けてもらう。

ただ、電話を自主的に取り始めたことで、他の社員さんの僕を見る雰囲気がちょっと変わったように感じた。
プラス印象に・・・気のせいかもしれないけど。

明日は部長と2人で銀行を含め所用で一日中外出。
お昼も部長がおごってくれるとのことだし、この1週間ずっと事務作業だったので気分転換にもなりそうで楽しみだ。
今日で入社から3日目。

昨日は伝票の入力や全社員の5月分の勤務データと届出書の照合など、比較的簡単な業務をさせてもらっていたが、本日は違った。
受取手形の銀行取立事前処理。

各営業所から送られてきた200枚ちかく(1ヵ月分)の手形をチェックし、伝票入力し、EXCELで作成した月別集計表とPCデータと照合。
その後も現物が本当にその金額があるか手形を全て集計したり、決算期日順に並び替えたりと次第に何をやっているのかわからなくなってくる。
手形処理がこんなに手がかかるとは思ってもいなかった。

しかも、扱っている額が数億円ときたもんだ。
ただの紙なのに、中には一枚3000万円なんてのもあり、少し触るだけでも緊張が走る。
社内でありながらも、手形の入ったバックを抱きかかえてしまう臆病な自分。

1日かかっても処理が終わなかった。
明日も手形業務が続く・・・。
新たな職場に1日だけ出勤して土日の連休に突入。

思っていたよりもすんなり初日を過ごしたにもかからわず、精神的にはやはり気を張っていたのか、この2日間ずっと眠くてたまらず、ほとんどベッドの中で過ごす。

ちなみに、明日は出勤したくないという気持ちはない。
ただ、疲れただけ。
何か、自分が前向きなのが嬉しい。
大学の研究室が同じだった友人から結婚式の招待状が届いた。
6月下旬に挙式するのは知ってはいたが、全然、招待状がこないから、省かれたか・・・なんて思っていた矢先のこと・・・一安心。
それに、披露宴だけではなく結婚式にも呼ばれたから、ちゃんと友情(?)は継続されている・・・はず。

約1年半ぶりの再開。
会うのが楽しみ。
がっ、費用が大変なんだ、これが。
北海道だから会費制で基本的にはご祝儀をあげるよりは安くて済む。
しかし、基本的に交通費がでない。
前回の北海道での結婚式に行った際には、総額10万円かかった。
現在、無職の自分にはかなりの負担。

なんとか安く済むように旅行会社各社のフリープランツアーのパンフレットを集めてはみたものの、どこもあまり変わらない。
1泊2日にもかかわらず、往復飛行機代+ホテル代だけで約6万前後は確実にいく。
これに披露宴会費、二次会費、三次会費、その他みやげ代・・・キツイ。
どうやってかき集めればいい?
今、聞こえてきた母の言葉。

「何にもないけど、ごは~ん!!」

いつもながらに意味不明。
散歩につれて行くために「あんこ」を捕獲(散歩嫌い)し、玄関まで抱えていった直後、世界が一回転し、凄まじい痛みに見舞われる。
玄関から落ちたのだ・・・。

我が家の玄関、「あんこ」の脱走防止のため、玄関を上がってすぐの場所にバリケードを置いているのだが、それに足を引っ掛けてしまった・・・最悪にも「あんこ」を抱いたまま。

気がつけば玄関の床で仰向けになっていた。
右肘には凄まじい痛みが走り、その痛さで身動きがとれない。
そして、「あんこ」はというと、僕の胸の上に呆然とした様子でちょこんと乗っていた。
そして、僕が右肘を痛がっている様子を見て、胸から降りて横に座って心配そうに僕を見つめていた。

その無事な様子を見て一安心。
ドジな飼い主は転んだ拍子に「あんこ」を手離すことなく、無事に守りきったのだ。
良かった~。

何故か飼い主、中学生時代に授業で習った柔道の「受身」が得意。
いくら大袈裟に転んでも、頭を打つことも背中を痛めることが全くない。
今回の右肘は、玄関をあがった廊下の角にぶつけただけ。
これは一応、特技になるのだろうか?

ちなみに、右肘は軽い打撲で済んだ。
ウチの母親、帰ってくるなり突然にんまりして、「車買っちゃった~!」だって。

ハァ~?

車の修理にディーラーに行ったら、店員に乗せられて衝動買いしてしまったらしい・・・この人はいつもそう、相談もなしに・・・。
しかも、買い換える車種も同じ、「ハリアー」から「ハリアー(新車)」へ。
ローンは終わったし、8年も乗っているから多少デザインが古臭いところもあるけど、走行距離もまだ7万キロだしまだまだ使えるのに・・・。

まぁ、支払うのはご自身ですし、お金持っているみたいだから別に口を挟む気はないですが、その場でスグ決めるってのがね~何かムカつく。

持ち帰ってきた明細みると値引きがたった15万円だって。
馬鹿だねぇ~アホだねぇ~。
僕の車でさえ交渉して27万も値引きさせたのに、店員の言い値そのままの値段で買うなっての!!
機械オンチのくせに、カーナビなんてHDの最新式35万円もお買い上げになってるし・・・せめて買う前に相談ぐらいしてくれ!!

ちなみに納車は5月の下旬らしい。
昨日の結果が気になって緊張を通り越し、呆けてます。

だから一日中ベッドの上。
「あんこ」も添い寝にし飽きてさっさとどっか行ってしまった。

そういえば、朝の散歩も夜の散歩も忘れた・・・ごめん、「あんこ」。

内定の場合って、電話で知らせてくるのだろうか?
それとも手紙?

あ~早く知りたいけど、怖くて知りたくないかも・・・。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Since 2006.5.9
最新記事
プロフィール
HN:
blue-river
性別:
男性
趣味:
映画鑑賞、音楽鑑賞、ドライブ、読書、旅行(国内)など
自己紹介:
■仙台在住
■20代後半独身
■愛車はX-TRAIL
■愛犬はコーギーの「あんこ」
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]